mixhostのスタンダードは表示が速い!
mixhostのスタンダードプランを借りちゃいました。
ロリポップのハイスピードプランが速くなってるらしいです。
けど、mixhostのスタンダードだって速いです。
ロリポップなんだけど速くない
このブログは、ロリポップ!なんだけど、スタンダードなんです。
正直、スターサーバーのスタンダードプランのほうが速いです。
mixhostのスタンダードプランのほうが、もっと速いです。
ロリポップのプランを変更しません
ロリポップ!とスターサーバー
をプラン変更する手もあったんです。
だけど、mixhostのスタンダードプランを借りたんです。
つまり、ロリポップとスターサーバーのプランをアップすることはなくなりました。
cPanelのmixhostが使えた!
ロリポップとスターサーバーを使っていたら、cPanelのmixhostが使えたんです。
本当は、ロリポップかスターサーバーのどっちかのライトプランを半年くらい借りれば良かったんです。
場合によっては、そのブログもmixhostに引っ越してもよかったんです。
複数のブログをやらなくていい
最初の半年くらいはロリポップ!のライトプランで練習すればいいんです。
ロリポップもスターサーバーもライトプランだと1ブログしかできません。
それでいいんです。プランを変更して複数のブログをやらなくていいんです。
成果がでるのに時間がかかる
成果がでる前にブログを増やすと、成果がでるのに時間がかかるんです。
ブログを増やすほど時間がかかるんです。
だから、少なくともアクセスが増えてから、次のブログを始めましょう!
アイキャッチ画像を設定しよう!
最初から、アイキャッチ画像を設定しましょう。
本当は記事の先頭に画像が欲しいんだけど、最低でもサイドバーや記事下の関連記事でサムネイルを表示しましょう。
実は、ワードプレステーマのSANGOにしたら、アイキャッチ画像の設定が前提のテーマだったんです。
Luxeritasだと、画像がなくてもいい
Luxeritasだと、アイキャッチ画像を設定しなくても大丈夫なんです。
画像を全く使わなくてもいいんです。
なので、面倒だからと画像を使わなかったんです。
第一印象がいいブログになる
でも、記事に画像を表示したり、アイキャッチ画像を設定したほうが見た目がいいんです。
だから、Luxeritasのブログでも、画像を使っています。
慣れるまで面倒なんだけど、明らかに見た目というか第一印象がいいんです。