ログインできないと、プラグインは意味ない
UpdraftPlusでワードプレスをバックアップしています。
簡単に復元できるから安心してたんです。
だけど、ログインできないと、どうしようもい。
でも、mixhostだったので自動バックアップしてたんです。

ログインできない!
ってことはあるんです。
少なくないんです。
ログインできないなら、すぐに復元すること!
ログインできないときは、迷わずレンタルサーバーのバックアップで復元しよう!
下手に頑張ったら、ブログが表示されなくなったんです。
ログインできない理由は多いので、復元したほうが早いし間違いない。
ログインできるときは、UpdraftPlusで復元しよう!
何度もUpdraftPlusで復元しています。
ログインできるなら、UpdraftPlusで復元するほうがいい。
ほとんど手間いらずです。
UpdraftPlusでGoogleドライブにバックアップ!
UpdraftPlusのバックアップは、Googleドライブにしています。
レンタルサーバーでよりも、さらに安心なんです。
だけど、ログインできないので、どうにもならなかったんです。
自動バックアップあるレンタルサーバーを借りよう!
もし、ロリポップのスタンダードプランのままだったら、復元できていたか疑問です。
何とかログインしようとして、かえって悪化させちゃったんです。
絶対にレンタルサーバーに自動バックアップは必要です。
mixhost、ConoHa WING、エックスサーバーにしよう
このブログは、mixhostですが、ConoHa WINGやエックスサーバーでもいい。
mixhost、ConoHa WING、エックスサーバーのどれかにすれば間違いない。
① 実績重視なら、エックスサーバーがいい。
② エロ要素がすこしでもあるなら、mixhostにしよう。
③ 迷うなら、コスパのいいConoHa WINGにしましょう!
1000円程度するバックアップあるサーバーがいい
月額1000円は高く感じるかも?
コスパのいいConoHa WINGを複数年借りれば、もっと安くなります。
mixhostやエックスサーバーでも、複数契約なら1000円以下で借りれます。